Windos7のサポート終了に備える

Windos7のサポート終了に備える
Windows7のサポート期限が2020年1月までとなっています。 現状延長サポート期間と呼ばれるもので、セキュリティなどのアップデートは最小限行われる状態です。 Windows7サポート終了後は脆弱性なども放置されるので、インターネットを遮断するなどではそれを防ぐことはできず、速やかにWindows10への移行が推奨となります。 Windows7からWindows10への移行ではソフトウェアがWindows10ではサポートされていないということに留意しなければなりません。 Office2007以前のバージョンについてはWindows10での動作のサポートはされていません。 Officeは2007は11年前のバージョンとなりますが現状でも利用の割合は少なくはない状態です。 それらを移行する必要を考えると、いまから準備を始めても早すぎるということはありません。 Office2007にはあった機能が最新版ではサポートされていないものがあり、それらの互換性をギリギリでテストして支障が出るなどは避けておきたいものです。 その他にも周辺機器の対応状況などもあり、残る一年三ヶ月、早めの準備が必要です。