ご依頼から納品までのながれ
お客様
弊社
お問い合わせフォームよりご連絡ください
打合せ日程調整(弊社からご連絡いたします)
打合せにて、ご依頼内容をヒアリングさせていただきます
(Web会議ですので全国どこのお客様でもヒアリングさせていただきます)
お見積り内容をご確認ください
ヒアリング内容に基づき、お見積書をお送りします
ご発注書をご送付ください
ご発注書を確認し、弊社でプロジェクトチームを発足します
弊社で設計・デザイン・製造・テスト(検品)を行います
実際に使っていただいて、動作確認していただきます
※数日~数週間が目安です
完成した成果物を
御社に触っていただけるよう手配します
支払サイトに従ってお支払いください
御社の確認が終わり次第、請求書をお送りさせていただきます
ご依頼から納品までのながれ
弊社は本社が和歌山県にありますが、実は売上の多くを県外のお客様からいただいております。
創業当初、「システム開発」「システム開発 低料金」「システム開発 割安」といったキーワードでGoogleで上位表示され、多くの県外のお客様とのご縁が生まれました。
不思議に思われることも多いのですが、実は実際にお会いさせていただいたことのないお客様もたくさんいらっしゃいます。
現在では、テレビ会議やメール、チャットを活用した柔軟な対応を通じて、高品質でコストパフォーマンスの良いシステム開発やホームページ制作をご提供しております。これからも幅広い地域のお客様にご満足いただけるサービスを目指してまいります。
打ち合わせについて
打ち合わせは主に、テレビ会議システムのGoogle Meetを利用して行っています。エンジニアはシャイな人が多いため、実際にお客様先へ訪問して名刺交換から始めるシステム開発の打ち合わせは、少し負担に感じることがあります。これは、もしかしたら弊社特有の事情かもしれません。
Google MeetのURLは、弊社Webサイトのフッター部分からログインできるため、とても便利です。直接会えないことによるデメリットを超えて、社交辞令にかかる時間を省けることで、内容の濃い打ち合わせを数多く行えるメリットがあります。
移動時間を削減できるため、遠方のお客様とも時間や交通費を節約しながら効率的に打ち合わせが可能です。スケジュール調整もスムーズになり、行き違いを減らすことで中身の濃い話し合いが実現します。
もちろん許可をいただいた場合に限りますが、テレビ会議を録画することで議事録を作成する手間が省け、双方の時間短縮にもつながります。
メールやチャットでの対応
お客様とのやり取りは、双方に時間の制限がある中でビジネスを行っているため、メールやチャットを活用することで、双方の時間を無駄に拘束することを避けています。
重要な課題についてはテレビ会議を行うことで、さらに時間短縮を図ることができます。
システム開発に取り組む際、時には「言った・言わない」のトラブルになることがあります。
しかし、メールやチャットで記録を残すことで、こうした問題を防ぎ、仕様や要件の変更も明確に把握することが可能です。
後日「どのように伝えたのか?」と確認したい場合でも、検索機能を使って再確認や資料探しが容易にでき、とても便利です。
弊社では可能な限り電話でのやり取りを避け、メールやチャットでのやり取りを心がけています。ただしメールを送受信する際には、勤務時間外でのやり取りが発生することもあります。
弊社では、お客様からのメールはどの時間に送っていただいても問題ありませんが、弊社からメールを送る際は、緊急の場合を除き、送信予約機能を活用してお客様の勤務時間にメールをお届けするよう配慮しています。
契約の締結
弊社では、システム開発やホームページ制作をご依頼いただく際、契約書を締結しています。
その際に使用しているのが、電子契約サービスのクラウドサインです。
紙の契約書のやり取りを省き、迅速かつ安全に契約を完了させることができます。
※もちろんクライドサインに抵抗のあるお客様には紙での契約も継続して行なっております。
クラウドサインでの契約締結の流れ
1. 契約書の作成と送付
弊社で作成した契約書をクラウドサインを通じて、お客様に送付します。
メールで通知が届きますので、リンクをクリックして内容をご確認ください。
2. 内容の確認と署名
契約書の内容をご確認いただき、問題がなければ電子署名を行っていただきます。
署名は数クリックで完了しますので、特別な準備は必要ありません。
3. 契約の完了と保管
双方が署名を終えると契約が成立します。契約書はクラウドサイン上で保管されるため、いつでも確認・ダウンロードが可能です。
クラウドサインを利用するメリット
– 迅速な手続き
インターネット上で完結するため、郵送の手間や時間を大幅に削減できます。
急ぎの案件でもスムーズに契約を締結できます。
– 手間を省く操作性
複雑な操作は不要で、メールとインターネット環境さえあれば簡単に利用できます。
– セキュリティ面も安心
電子契約サービスには高度なセキュリティが備わっており、契約情報がしっかり保護されています。
– 紙の削減でエコにも貢献
ペーパーレスでの契約手続きは、保管も便利で環境負荷の軽減にもつながります。