Windows10のネットワーク
あけましておめでとうございます。
かわせです。
今年もAIとラズパイを追っていきたいと考えておりますが、令和2年1発目のブログはWindows10ネタで行きたいと思います。
Windows10を使っているとネットが突然つながらなくなるという現象に遭遇した人はそう少なくないようです。マイナビニュースにこんな記事が流れていました。
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-458/
こうゆう記事が出るということはやっぱりWindows10のネットワークって何か問題を抱えているようですね。
でもね、ネットワークをリセットするのであればGUIでネットワークアダプタを一旦無効にし再度有効にすることでも治ります。
とくに無線LANは、切れることが多いので時々使うという方はこの設定画面のショートカットを出しておくと便利かもしれません。
また、Windows7のサポートが切れますがWindows7PCは比較的性能の良いものが多いので捨ててしまうのはもったいない!なのでLinuxを入れることをお勧めします。
Linuxでどんなことができるかは以下の動画を見ていただければわかると思います。
https://youtu.be/zES0e2z_lvU
https://youtu.be/py88DT5SZjg
https://youtu.be/15nUr5HCR94
といった具合でWindowsよりも軽くコンピュータプログラミングの教材としても非常に適しています。
Linuxにご興味がある方は以下のリンクからコミュニティにご参加ください。
https://bashw.connpass.com/
http://waitwg.org/
本年もよろしくお願いいたします!
和歌山のシステム開発・ホームページ制作会社|株式会社システムキューブ