お知らせ

  • パソコン関連

Amazon Lambdaが対応言語を拡張

noimage

Amazon Lambdaが対応言語を拡張

2018年11月29日に行われたAmazonのイベントre:Invent 2018でAmazon Lambdaが対応するプログラミング言語が拡張される旨が発表されました。 Amazon LambdaはAmazonの提供するサーバーレスのクラウドアプリケーション実行プラットフォームです。 コードを書けばサーバーレスでそれを実行することができ、アプリケーション作成者は実行環境を整える必要がないというものです。 ストレージサービスAmazon S3にファイルが追加されることや、NoSQLデータベースエンジンAmazon DynamoDB上のデータに変更が加えられた時など複数のトリガーでアプリケーションが実行されます。 開発者としてはサーバー環境を整えなくても良いというのは効率よく開発を始めることができ、Amazon Lambdaの仕様さえ分かっていれば書いたコードをアップロードすれば良いだけということになります。 現状ではNode.js、Java、Go、C#、Pythonを利用でき、今後これにC++、Rust、Elixir、Erlang、PHP、COBOLが新たに加えられることになります。 これにより既存のコードや、これらを利用できる開発者がLambdaのサービスを受けることができるようになり、Amazonのクラウドはより広い範囲のアプリケーションをサポートすることになります。 Amazonクラウドがカバーする範囲がどんどん拡大され、オンプレミスからクラウドへの移行もさらに進んでいくことになりそうです。