ECビジネス推進部 - 川本 知史
社員紹介

ECビジネス推進部Tomofumi Kawamoto
川本 知史
出身地 兵庫県神戸市
神戸学院大学 人文学部
川本 知史
出身地 兵庫県神戸市
神戸学院大学 人文学部
資格取得
博物館学芸員
担当している仕事内容
セールス・Webライター、ディレクター。自社サイトやお客様のホームページに掲載する文章作成や、ホームページのデザイン構成・デザイナーへのディレクションなど。
この仕事のやりがい・嬉しかったこと
自分が書いた文章や作成したホームページで、お客様の売上やサービス向上に役立てること。
その企業様ならではの魅力や強みを取材や打ち合わせから引き出し、形にすることで喜んで頂けるのが、この仕事のやりがいだと思います。
その企業様ならではの魅力や強みを取材や打ち合わせから引き出し、形にすることで喜んで頂けるのが、この仕事のやりがいだと思います。
仕事のこだわり
世の中には数え切れない程のWeb制作会社があり、
その分ライターやディレクターもいます。
だからこそ、「あなたに担当してもらって良かった!」と思って頂けるような、
一期一会を大切にした仕事をしたいと思っています。
その分ライターやディレクターもいます。
だからこそ、「あなたに担当してもらって良かった!」と思って頂けるような、
一期一会を大切にした仕事をしたいと思っています。
座右の銘
ピンチはチャンス
(理由)上手くいかなくて悩んでいた時に、尊敬する先輩から言われた言葉です。その時から、何事も捉え方次第だなと思うようにしています。
(理由)上手くいかなくて悩んでいた時に、尊敬する先輩から言われた言葉です。その時から、何事も捉え方次第だなと思うようにしています。
オフの過ごし方・趣味など
音楽、サッカー、読書、映画鑑賞、お笑い鑑賞、沖縄旅行
人生の1曲
1999年、夏、沖縄/Mr.Children


システムキューブのここが良い!
Webサイト制作だけでなく、ECサイト運営や顧客折衝など幅広く関わるので、
業界の知識やスキルが身に付くところです。言われたことをこなすだけではなく、自分たちで主体的に考え動く力が得られると思います。