犬
2015年8月6日 09:03 | 超科学戦隊オレ一人 | KaZ | 232 views
犬日記。
まいど(o´・∀・)y~ ワシです。ファミコン名人です。
いつか、自分主催でキャラバンを開きたく思います。
え?ファミコンキャラバンしらないんですか。そうですか、残念です。ググれ。
ところで、みなさん、犬飼ってますかイヌ、わんわん。
飼ってない人は、きっと人生の3分の1くらいを損しています。
是非、飼いなさい。
↓これはうちの犬です。ミニチュアダックスです。
こういう感じで、あまり人間に興味が無さそうなシニカルな顔をするのが大変ユニークです。
さて、ペットと言えば、世間ではネコが大流行ですが、自分は断然、犬です。
まず、ネコは、(自分が)アレルギーが出るのでダメです。
そして、ネコより犬の方が、友情という言葉がいかにも似合うと思うのです。
犬は、人間の言葉がわかる(のではないだろうか?)という期待感やスリルを演出してくれて、
逆に、自分もいつか犬の言葉がわかるようになる(のではないだろうか?)というロマンを抱けます。
ちなみに、このチビダックスは、自分にとっては通算3頭目の友人です。
齢10歳ですのでもう老犬です。
こいつの最後を看取ること、それは自分にとっての大きな使命のひとつです。
そして、こいつは自分の10年を見続けてきてくれた大事な生き証人でもあります。
ポイントは、そういう考え方に至れる環境に己がいるか、いないかで、
この違いはきっと、(良し悪しはさておきで)自分の人格形成に影響したり、人間性のどこかに現れるだろうというのが持論です。
友情、期待、スリル、ロマン、使命、証。
いずれも自分にとって重要なキーワードです。
名人、深いこと言いました。ドヤ(o´・∀・)y~