運と気の話
2018年10月18日 00:40 | ブログ | いがはら | 110 views
こんばんは。いがはらです。
本日はちょっとスピリチュアル系の話からスタートいたします。
先日オーラやら前世やらが見えるという人とお話しすることがありまして、
いろいろ見てもらいながら話を聞く中で、ちょっと心に響いた話がありました。
運と気の話。
ざっくり要約すると、日々生活している中で良い気と悪い気は常に私たちの中に入ってきていて。
良い気の量が勝ってくると運がアップする。良いめぐり合わせが来る。
悪い気が溜まってしまうと運が下がり負のスパイラルがやって来ると。
良い気は自分の心の持ちようと、他人が自分のことを良い意味で思い出してくれた時に入ってくるそうです。
悪い気は主に外から、他人からもらう負の感情なんだそうです。
運をアップさせるためにはどうやって自分の中の「気」をコントロールできるかにかかっているという話でした。
話を聞きながら思ったのですが、悪い気ってストレスと似てますよね。
いや、ストレスって呼んでるものですよね。
要するにストレスコントロールの話だったと思うんですが、そんな風に「ストレス」を「気」というものに置き換えて考えると、感情から切り離された、量として計れる、コントロールできる「モノ」になったような気がして意識しやすくなりました。私は。
良い気を増やして負を減らせばいいんだなと。
ストレスが溜まっている気がするそこのあなた!笑
ストレスを「気」だと思って考えて、その入と出を意識すると意外に冷静になれます。
お試しあれです。
と、まぁそういうわけで、私は最近「負の気」の量が増えてきたなと感じたときに、それをいかに減らすか、外に出すかという方法をいろいろ模索しています。
最近一番効いたのはホットヨガです。
私、あらゆる関節が本当に硬いので、簡単なポーズ一つとるのも生まれたての子馬のようにガクガクブルブルなんですが、なんとかちゃんとしたヨガのポーズをとるために、自分の体の各パーツに意識を集中していると、その瞬間は余計な雑念が頭の中から消えてくれます。
着ているウェアをぎゅっと絞ると汗が出てくるんじゃないかと思うくらいいっぱい汗もかきますので、その大量の汗と一緒にいらない負のものが出ていってる気もします。
まぁ何より、肩首回りの凝りも解消されてスッキリしますので。
一石二鳥というやつです。
ホットヨガ、おすすめです^-^
毎日いろいろなことが起こりますが、感情に振り回されず自分で上手にコントロールして、楽しく暮らしたいですよね。
そんなお話でした。
それではまた~