今年の台風と台風によく似た気象現象について
2017年8月7日 20:09 | ブログ | なかい | 225 views
ご無沙汰しております。 中井です。
今日は台風が和歌山県に上陸するということで、かなり強い風が吹き荒れていました。
以前のニュースでは日本周辺に5個も台風ができていると言っていたので
今年は例年の比ではないようです。
世界各地では台風とよく似た風による気象現象があります。
詳しくはよくわからないのですが、
アメリカでは「ハリケーン」や竜巻の「トルネード」、
その他では「サイクロン」、インド洋では「ウィリーウィリー」などといったものがあるみたいです。
中でもトルネードは規模の尺度が設定されていて、
「F1」~「F5」で数字が大きいほど強いトルネードのようです。
なぜ「F」かといいますと、日本の気象学者の名前の頭文字をとっているそうです。
トルネードの気象観測でもしていたのか、理由についてはちょっと忘れました。
名前の頭文字をとられるくらいですからトルネードについて、
大きな功績を残したのでしょうか?
トルネードに巻き込まれそうになったりとかしなかったのでしょうか?
今日の台風は通過したみたいですが、
今年はまだ来るかもしれませんので、ケガなど無いように
これからも台風には十分にお気を付けください。