みかんを揉むと甘くなるってホント?
2016年10月25日 19:13 | ブログ | ひろた | 902 views
タグ: みかん, 和歌山
聞いたことある人もいるかもしれませんが
みかんを食べる前に揉むと甘くなるという噂があります。
それってホントなのでしょうか?
まずはみかんの知識から
みかんは我らが和歌山県が生産量一位です。(自慢
冬のこたつにはみかんがセット!と口をそろえて言うほど、
日本人にとってはメジャーな果物ですが
柑橘の原種は3000万年前のインド東北部のアッサム地方近辺を発祥とし、
様々な種に分化しながらミャンマー、タイ、中国等へ広まったとされる。
最初までさかのぼればインドなんですね!
みかんは
・β-クリプトキサンチン
・ビタミンC
・ビタミンB1
なども含まれており栄養価も高いです。
それでは本題に戻りまして
みかんを揉むと甘くなるってホント?
結論から言いますと、ホントです!
なぜなら
揉んで細かい傷などがつくとクエン酸を使い修復しようとします、
そしてクエン酸が減ることにより酸味が減ります、
すると甘くなったように感じる!ということです。
皆さまもぜひ一度お試しください!
それではまた次のブログでお会いしましょう!
参考