那智の火祭り
2016年7月13日 01:01 | ブログ | cube | 172 views
皆さん、お久しぶりです。ぐうたです。
今月の14日に三大火祭りの一つ『那智の火祭り』が那智勝浦町の熊野那智大社で開催されます。
『那智の火祭り』は毎年7月14日に行われていて、
正式には『扇祭』または『扇会式法会』という名称なのだそうです。
『火祭り』の由来でもある大松明(1本50kgあるらしいです。)12本に火をつけ参道を歩く場面などは
ニュースなどでも見かけるので、ご存知の方もいるのではないでしょうか?
私は見に行ったことがないのですが、見たことある知人によると
「迫力ありとてもすごかった。」と言っていました。
和歌山に住んでいるので機会があれば行ってみたいなぁと思います。
下記に熊野那智大社と扇祭(wikipedia)のリンクをつけておきます。
では、また次のブログで会いましょう。
熊野那智大社HP:http://www.kumanonachitaisha.or.jp/
扇祭(wikipedia):https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%87%E7%A5%AD